「三鷹まちづくりフォトコンテスト第30回記念企画」を実施します【8/1更新】

公開日 2025年06月13日

   30thheader

 1995年からスタートした三鷹まちづくりフォトコンテストは今回で第30回を迎えます。
 それを記念して様々な企画を実施します。ぜひチェックしてください!


「みんなが選ぶ特別賞」の特設

 今回、皆さんが選ぶ「みんなが選ぶ特別賞」が特設されます!
 「応募作品一覧」のページからお気に入りの作品にある「いいね」ボタンを押してください。(1作品1回のみ可能で、複数の作品に押すことができます。)
 公開されている応募作品の中で1番「いいね」の数が多かった作品に「みんなが選ぶ特別賞」が贈呈されます。
 ぜひお気に入りの作品に「いいね」をして素敵な作品を選びましょう!


広報みたかでのコンテスト特集記事の掲載

 広報みたか(8月3日発行号)で三鷹まちづくりフォトコンテストが特集されます。
コンテスト審査員で写真家の林 義勝さんが過去の入賞作品全756点から選んだとっておきの写真を紹介しています。

 選ばれた全26作品は以下のページからご覧いただけます。
 三鷹まちづくりフォトコンテスト入賞作品展


第30回記念特別企画講座開催!

 三鷹まちづくりフォトコンテスト第30回を記念して、当コンテストの審査員で日本写真家協会会員、林忠彦作品研究室代表の林義勝さん、同じく審査員で朗読家の原きよさんを迎えて、8月31日(日)に2部構成の特別企画講座を開催します。
 第一部は林 義勝さんの父であり昭和を代表する写真家の一人である林 忠彦さんが撮影した戦中戦後の世相や渡米した際に撮影された貴重な作品を解説します。
 第二部は過去のコンテスト入賞作品から林 義勝さんが選定した作品を原 きよさんとともに解説します。

 詳細とお申込み方法は以下のページからご確認ください。
 三鷹まちづくりフォトコンテスト第30回特別企画講座