第16回三鷹まちづくりフォトコンテスト審査結果発表

公開日 2011年03月01日

◆入賞作品

一般部門(A4サイズ以上クラス)

※写真部分をクリックすると拡大表示されます

金賞
第16回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 金賞 水車
作品タイトル
水車
撮影場所
大沢
撮影日
2010/07/01
撮影者
三上 茂 さん
撮影者コメント
野川の河川敷は緑が豊かで、川面を見ながら散歩するにはいいところだ。この水車は、あずまやとバランスよく配置されていたので、カメラを水車に向け、通行人が来るのを待っていた。そこに、ちょうど陽だまりに子どもの自転車がさしかかったので、夢中でシャッターを切った。しかし、このときはあいにく水車が動いてなく、水の流れが表現できなかったのは残念だった。
銀賞
第16回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銀賞 おさんぽ
作品タイトル
おさんぽ
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/04/01
撮影者
生澤 美恵子 さん
撮影者コメント
小さな水たまりを避けて通り過ぎようとした時、幼子は一寸ふりかえるかのようにして、そこに何かを発見した様子。カメラはその瞬間から幼子を見つめていた。そして、私が水たまりに発見したものは…!! 受賞のお知らせ、ドキドキしました。励みになります。
第16回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銀賞 こっちにこないかな
作品タイトル
こっちにこないかな
撮影場所
井の頭池
撮影日
2010/09/01
撮影者
福沢 清二 さん
撮影者コメント
2世帯住宅で、共に生活している2才になった孫の写真を撮るのが楽しみな日々です。2階から降りてきた孫の、目新しい可愛い洋服姿を見るとパチリ、いつもと違う仕種をしているとパチリ、散歩の時もパチリ…。今回の作品は、その中の一枚です。受賞の知らせに、うれしくて皆で舞い上がりました。
銅賞
第16回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銅賞 仲よし
作品タイトル
仲よし
撮影場所
弁財天
撮影日
2010/04/01
撮影者
佐々木 浅雄 さん
撮影者コメント
新川ばやしの休憩時間の太鼓の話をしているのでしょう。時には手を動かし楽しそうに話している仲よし2人。
第16回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銅賞 妙技(みょうぎ)
作品タイトル
妙技(みょうぎ)
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/09/01
撮影者
松永 正行 さん
撮影者コメント
まだ残暑の厳しい日。井の頭公園の一角に、大勢の人達の喚声が聞こえてきた。威勢の良い話しぶりに皆大笑い。そして演技を始めると、一瞬の喚声が消え、一ミリにも満たない刃先に、コマを廻す芸人の真剣な妙技を感じた。
第16回 一般部門(A4サイズ以上クラス) 銅賞 秋の公園
作品タイトル
秋の公園
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/11/01
撮影者
本橋 省吾 さん
撮影者コメント
11月のウィークデーの公園。休日とちがって人々も疎らで、ブランコの“キュー、キュー”という音が反響して静寂感が増す。少し俯瞰の小径から手前にシルエットの木立を入れ、秋の陽差しを浴び遊具に興じる家族を点景にしました。

一般部門(A4サイズ未満クラス)

※写真部分をクリックすると拡大表示されます

金賞
第16回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 金賞 こっちへおいで!
作品タイトル
こっちへおいで!
撮影場所
井の頭池
撮影日
2010/04/01
撮影者
貞包 孝子 さん
撮影者コメント
お花見を楽しみながらかわいいので撮りました。思いがけない賞でうれしいです。
銀賞
第16回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銀賞 秋の公園に遊ぶ
作品タイトル
秋の公園に遊ぶ
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/11/01
撮影者
原田 恵一  さん
撮影者コメント
先ほどまではとても賑わっていたのに、秋の日は短くて、ひと組またひと組といなくなって、今はこれだけ。滑り台は滑りやすくなったけれど、お友達が減って少し寂しい感じ。でも晩秋の井の頭公園、イチョウが金色に輝いて今が最高のひと時。
第16回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銀賞 お水飲みたいな~
作品タイトル
お水飲みたいな~
撮影場所
丸池公園
撮影日
2010/06/01
撮影者
早川 英夫 さん
撮影者コメント
この作品は丸池公園で撮影したmのです。6月の初旬、夏のような日差しの中で楽しそうに遊んでいるファミリーの姿。おおいに遊んで楽しんだのか公園の一隅に設置されている水飲み場に駆け寄って喉を潤そうとしたのですが、子どもの背丈では飲み口まで届くことができず悪戦苦闘しているようでした。
銅賞
第16回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銅賞 よいしょ
作品タイトル
よいしょ
撮影場所
仙川公園付近
撮影日
2010/01/01
撮影者
長谷川 康雄 さん
撮影者コメント
仙川でコサギを撮っていたうちの一枚。岩から岩へせっかくの羽を全然使わず渡っている姿が面白かった。
第16回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銅賞 ひらひらり
作品タイトル
ひらひらり
撮影場所
三鷹の森ジブリ美術館近く
撮影日
2010/04/01
撮影者
静野 佳子 さん
撮影者コメント
眠る娘の鼻の上に花びら一枚舞い降りてきました。初めて一緒に春を迎えた思い出の写真です。こんな素敵な賞がいただけて嬉しいです。
第16回 一般部門(A4サイズ未満クラス) 銅賞 水車の前で再会のひととき
作品タイトル
水車の前で再会のひととき
撮影場所
大沢6丁目付近
撮影日
2010/06/01
撮影者
筋野 知子 さん
撮影者コメント
保育園の古い先生同士が再会する機会に同席をした時の一枚です。皆さん本当に楽しく昔話に花をさかせ、見ていたこちらも心あたたまるひとときでした。その場に居合わせたことに本当に感謝いたします。

中学生以下部門

※写真部分をクリックすると拡大表示されます

金賞
第16回 中学生以下部門 金賞 カジカジカジカジ(クワカミキリ)
作品タイトル
カジカジカジカジ(クワカミキリ)
撮影場所
ほたるの里
撮影日
2010/08/01
撮影者
竹林 完太 さん
撮影者コメント
葉っぱのすき間に、ひっそりクワカミキリがいました・そっと近づいて撮りました。「食事中に失礼だなぁ。」と思ったかもしれないけど、ぼくは、きっと、「やあ、ぼうや、この枝はけっこうしみてておいしいよ。」と言ったと思っています。
銀賞
第16回 中学生以下部門 銀賞 あいさつおじさん
作品タイトル
あいさつおじさん
撮影場所
三鷹市深大寺三丁目
撮影日
2010/11/01
撮影者
五十嵐 祐太 さん
撮影者コメント
通学路で朝みんなにあいさつをしてくれる、八百屋のおじさんを撮りました。
第16回 中学生以下部門 銀賞 トトロのおくりもの
作品タイトル
トトロのおくりもの
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/11/01
撮影者
板橋 杏 さん
撮影者コメント
西園でいろんなおちばやドングリをあつめたり、くみあわせたりするのが楽しかったです。
銅賞
第16回 中学生以下部門 銅賞 線路際の紫陽花
作品タイトル
線路際の紫陽花
撮影場所
三鷹台駅付近
撮影日
2010/06/01
撮影者
岡田 光平 さん
撮影者コメント
井の頭線沿いの紫陽花がきれいだったので撮影しました。今回、中学生以下部門銅賞を受賞でき、とても光栄です。
第16回 中学生以下部門 銅賞 背くらべ
作品タイトル
背くらべ
撮影場所
国立天文台内
撮影日
2010/04/01
撮影者
橋口 紗瑛 さん
撮影者コメント
タンポポとタケノコが数日前まで同じくらいの背だったのがあっという間に、タケノコが追い抜いていきました。タケノコの土を盛り上げるほどの迫力、タンポポの可愛い姿が対象的で面白く、シャッターをおしました。
第16回 中学生以下部門 銅賞 岡田さんと畑
作品タイトル
岡田さんと畑
撮影場所
北野3丁目
撮影日
2010/12/01
撮影者
吉田 真哉 さん
撮影者コメント
ぼくの家の前には、岡田さんのはたけがあります。岡田さんはいつもニコニコしていてやさしい人です。この日はよく晴れていて、青空がとてもきれいでした。そして、ぼくの大すきな岡田さんがブロッコリーのしゅうかくをしていたので、ぼくは、しゃしんがとりたくなって、はたけに行って「しゃしんをとらせて下さい。」と、岡田さんに言いました。
みたか都市観光協会賞
第16回 - みたか都市観光協会賞 ふれあい
作品タイトル
ふれあい
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/06/01
撮影者
井上 佳計 さん
撮影者コメント
公園内の掲示板の上に乗っている親子猫。あまりの可愛さに立ち寄って見ているファミリーの様子を捉えた一コマです。
審査員特別賞
第16回 - 審査員特別賞 仲良し面々
作品タイトル
仲良し面々
撮影場所
下連雀1丁目(吉祥寺通り)
撮影日
2010/09/01
撮影者
戸部 とし子 さん
撮影者コメント
毎年9月の八幡大祭神社祭礼はとても楽しみな祭りです。八幡大神社を出て連雀通りを巡行してくると、家にいても遠くから大太鼓の音やお神輿の掛け声が聞こえてきてワクワクします。例年ですと通りに観に行くだけでしたが、今年は写真を撮ろうと想い、カメラを手に見通しの良い吉祥寺通りで待機していました。先頭の巡行からパチパチ撮っていると、新川林の山車と共にひときわ目を引くカラフル衣装のお子様方が歩いてきて“かわいい”と思い撮らせていtだきました。仲よしそうでお面もひょうきんでかわいかったので「仲よし面々」とタイトルをつけました。入賞できてとてもうれしいです。ありがとうございました。
第16回 - 審査員特別賞 みみこ(14才)いただきます
作品タイトル
みみこ(14才)いただきます
撮影場所
牟礼4丁目 自宅
撮影日
2010/03/01
撮影者
前原 さち子 さん
撮影者コメント
やせっぽちで大食いのみみこです。ごはん時間30分まえには、みやぁーみやぁーなきます。そこで煮干を少しあげます。そんな時のワンショットです。
第16回 - 審査員特別賞 師走の買物
作品タイトル
師走の買物
撮影場所
中原1丁目(大井牧場)
撮影日
2010/12/01
撮影者
鈴木 雅子 さん
撮影者コメント
20年ほど前まで牛が100頭ほど飼われていた犬井牧場の牧舎です。年末新鮮な白菜が直売され、通り係の人たちが買っていました。
まちかど発見賞
第16回 - まちかど発見賞 散りゆく春
作品タイトル
散りゆく春
撮影場所
上連雀1丁目(堀合遊歩道)
撮影日
2010/04/01
撮影者
浅野 幸雄 さん
撮影者コメント
春は桜、秋は落葉の敷きつめられた遊歩道は、こじんまりとして静か。東屋やベンチもあり、一休みしておやつや弁当を食べるのも良し。ここは上連雀一丁目、中央線の北側。昔あった武蔵野球場への、三鷹駅からの引込線の跡地。
第16回 - まちかど発見賞 「むかし」と「いま」をつなぐ場所
作品タイトル
「むかし」と「いま」をつなぐ場所
撮影場所
星と森と絵本の家
撮影日
2010/10/01
撮影者
岡 秀行 さん
撮影者コメント
昔からある家屋の佇まいやそこに垣間見れる暮らしや知恵、そしてあらゆる「原体験」が、さまざまなものがひしめき合い、何かと急かされがちな現代に、間違いなくどこかでつながっているのだなぁと思い、シャッターをきりました。ご高評を頂き、嬉しく思っています。ありがとうございました。
第16回 - まちかど発見賞 静寂
作品タイトル
静寂
撮影場所
八幡大神社
撮影日
2010/02/01
撮影者
鈴木 久枝 さん
撮影者コメント
まちかど発見賞ありがとうございました。雪の朝、八幡様は静かな境内でした。濡れた石畳に映し出された木々を見つめていると吸い込まれる様でした。
まちかど発見ネーミング賞
第16回 - まちかど発見ネーミング賞 Happiness
作品タイトル
Happiness
撮影場所
三鷹の森ジブリ美術館
撮影日
2010/08/01
撮影者
ファティマ バリム デリノス さん
撮影者コメント
わたしのしゃしんをえらんでくれてありがとうございます。^^
奨励賞
第16回 - 奨励賞 春のおとずれ
作品タイトル
春のおとずれ
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/04/01
撮影者
板橋 久夫 さん
撮影者コメント
毎年同じポイントで撮影をしております。運よく「コイ」が入ってくれラッキーでした。
第16回 - 奨励賞 丸池公園にて
作品タイトル
丸池公園にて
撮影場所
三鷹市新川(新川丸池公園)
撮影日
2010/10/01
撮影者
関 紀昭 さん
撮影者コメント
“丸池や翡翠飛びこむ水の音”ともいうべきシーンです。カワセミが時折、池内の木杭の上で羽を休め、散歩の人たちの目を和ませてくれる新川丸池公園は自然の好きな私にはまさに「I Love みたか」の原風景です。
第16回 - 奨励賞 A Reflection of The Past 想い出を映して
作品タイトル
A Reflection of The Past 想い出を映して
撮影場所
井の頭公園
撮影日
2010/06/01
撮影者
NAPPA ROBERT さん
撮影者コメント
Reflection(反射、投影)は、2つの意味を持ちます。鏡のように写し出される姿として、また、心の中の繊細で深い考察を表すものとして。この切り株は、過去の名残ではあるが、若く蒼き緑の木々の影と共存し、現在や未来へとつながっていくものなのだ。
第16回 - 奨励賞 1の1なみきとしかず~なまえあったよクラス発表~
作品タイトル
1の1なみきとしかず~なまえあったよクラス発表~
撮影場所
三鷹市立第六小学校
撮影日
2010/04/01
撮影者
並木 敦 さん
撮影者コメント
うちの長男、駿和(としかず)が小学校に入学した初日の写真です。三鷹市立第六小学校の1年1組の一員となり、入学式後初めて教室に入った息子を撮った写真です。透明な硝子越しの息子は近くもあり、遠くもあり、複雑な心境でした。息子は息子で父親の私の姿に気づき、笑顔でこちらを向いてくれてついシャッターを押しました。この様な賞をこの度はいただいて、誠にありがとうございました。写真展への応募は今回が初めてな上に入賞までして、本人、毎日、ルンルンしています。