公開日 2025年05月01日
更新日 2025年05月01日
事業を始めてみたものの「なかなか売り上げが上がらない」「売上を上げるためにどうしたらいいのか?」など、悩んでいませんか。全4回のオンラインセミナーと2ヵ月のオンライン相談で、自身の現状に気づきさらなる事業の成長につなげましょう。
オンラインセミナー 6/4~7/16 全4回 各回:19:00-21:30
【本セミナーで得られるもの】
・事前課題(顧客3名インタビュー)を起点に、リアルな現場感覚で学びを進める
・毎回「インプット+アウトプット」セット
・「気づき」だけで終わらず、必ず行動プランまで落とし込む
・受講者自身の言葉で「ターゲット」と「施策」が語れるようにする
1回目 6月4日(水) 顧客ニーズに「気づく」
「売れない理由は“ズレ”にある?~自分と顧客のギャップに気づく~」
内容
・自分目線から顧客目線へのシフトとは何かを学びます。
・「いい商品なのに売れない」の背景にある典型パターンを解説します。
・【ワーク】事前課題として持参した「顧客3名の声」をもとに、ピアコーチングでズレの発見を行います。
・自分の商品・サービスに対する顧客の期待を「見える化」します。
ねらい
自己満足の発想を手放し、顧客理解への第一歩を踏み出します。
2回目 6月18日(水) 顧客ニーズを「言語化する」
「お客様が『欲しい!』と言う瞬間を捉える~ヒアリング結果を掘り下げる~」
内容
・顧客の声から「表層ニーズ」と「深層ニーズ」を見極める手法を学びます。
・【ピアコーチング】ヒアリング結果を仲間と共有し、「なぜ?」を掘り下げるセッションを実施します。
・【発表】それぞれが導き出した「本当の顧客ニーズ仮説」を発表し、フィードバックを受けます。
ねらい
顧客の求めるものを、具体的な言葉で整理できるようにします。
3回目 7月2日(水) 見込み顧客を「特定する」
「誰に売るのかを絞り込む~全員には売れないと割り切る~」
内容
・売上が伸びない最大の原因である「ターゲット設定の甘さ」について学びます。
・【ワーク】商品・サービスに最適な「理想の顧客像(ペルソナ)」を具体的に描き出します。
・【ミニプレゼン】ペルソナを設計し、グループで発表・フィードバックします。
ねらい
「誰でもいい」ではなく「この人に届ける」という明確なターゲティング思考を身につける。
4回目 7月16日(水) アクションプランを「形にする」
「気づきを成果につなげる~小さく動いて、売上を変える~」
内容
・「学んで終わり」にならないための、小さな実践アクションの組み立て方を学びます。
・【ワーク】
① ターゲット顧客に向けた「打ち手アイデア(商品改善・販促施策など)」を設計します。
② スモールスタートで検証するアクションプランを作成します。
・【最終発表】自分のプランを発表し、フィードバックを受けて磨き上げます。
ねらい
売上アップに直結する行動計画を明文化し、すぐに動き出せる状態を作る。
※上記の内容は受講者により変更する場合があります
個別フォローアップ(2ヵ月間) ※8月、9月
セミナー後の2ヵ月間、講師の倉増さんがオンライングループチャットによる個別フォローアップを行います。セミナーで学んだことを自身の事業で実践し、さらに出てきた新たな悩みに対しても、親身になってサポートしていきます。
新たな発想と専門家による伴走支援で、売上アップへの未来を一緒に切り拓きましょう。
講師 株式会社ライフ&ワークス 代表取締役 倉増 京平さん

1979年大阪府生まれ。
高校卒業後、進学を口実に上京するも受験失敗。新聞配達員、ホテルマン、英会話教材セールス、駅でのお弁当販売員、人材派遣の営業、ITベンチャー営業など様々な職を転々とし紆余曲折の末2002年 電通グループ企業(現社名 電通デジタル)に入社、ようやく定職に就く。
2009年心臓病を患い人生の転機を迎える。その後、様々な社会情勢の変化の中で「会社の仕事だけしてる場合ではないな」と複業活動を始める。
2023年、Independent Producer(自律した職業人)の養成・連帯・分配を目的とした、一般社団法人インディペンデント・プロデューサーズ・ギルドを設立。挑戦者を応援するのが人生ミッション。
定員
15名(先着順)
費用
無料
対象者
売上が伸び悩む三鷹市内の事業者(店舗、事業所、個人事業主も可)
※創業後概ね5年未満
申込方法
以下のボタンよりお申込みください
申込はこちら