公開日 2025年05月07日
三鷹台の神田川沿いに、今年も色とりどりのこいのぼりが元気に泳いでいます。
地域の風物詩「神田川こいのぼり祭り」は、5月10日(土)までの開催です。こいのぼりたちが青空のもと、春風に揺れる姿を見られるのもあとわずか。この機会にぜひ、足を運んでご覧ください。
近隣の幼稚園の園児たちも訪れ、こいのぼりを見て「あれボクのつくったこいのぼり!」「あそこにピンクのさかながいる!」と大はしゃぎ。元気いっぱいの笑顔と歓声が、川沿いに明るく広がっていました。
5月11日(日)の10時からこいのぼりの取り外し作業を行う予定です。どなたでもご参加いただけますので、ご都合のつく方はぜひお手伝いをお願いします。
こいのぼりがつないでくれる、地域のつながり。この季節の風物詩を、最後までみんなで一緒に見届けましょう。
【第18回神田川こいのぼり祭り】
期間:2025年4月20日(日)~2024年5月10日(土)
場所:三鷹台駅 北側 神田川 丸山橋周辺
主催:三鷹台駅周辺のまちづくりを考える会
後援:三鷹市
※5月11日(日)午前10時からこいのぼりの取り外し作業を行います。興味のある方はぜひご参加ください。