定期(月ぎめ)利用のお申し込み
(駐輪場管理会社)株式会社まちづくり三鷹で、対応時間内にお申し込みを随時受け付けます。
≫お申込についてはこちら(pdf)
≫駐輪場の空き状況と申込方法を確認する
- 所定の申し込み用紙に必要事項をご記入の上、直接管理会社窓口へ提出してください。先着順でお受けします(申し込み用紙は、窓口またはホームページで入手可)。
- 市民料金適用を希望される方は、氏名と住所を確認できる本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)の提示が必要です。窓口で証明書をご提示ください。
- 学生等料金適用を希望される方は、学生証、合格証、身体障がい者手帳、生活保護受給者証などの証明書類の提示が必要です。窓口で、証明書をご提示ください。
- 受付後定期利用券(ICカード)を発行し、窓口でお渡しします。その後利用開始期限(申し込み受付日より10日以内)までに、ご自身で駐輪場内設置の定期利用更新機で利用料を入金し、定期利用を開始してください。
定期(月ぎめ)利用の継続利用
利用期限日の前後10日間に更新手続きができます。その場合、更新(支払)日で利用期限日が前後することはありません。
|