開催目的
Pokiは2001年10月の「三鷹の森ジブリ美術館」誕生を記念して、三鷹市地域の文化的・経済的発展に寄与することを目的とし、スタジオジブリの宮崎駿監督によって描かれた三鷹のキャラクターです。
今回の「Poki4コマまんがコンテスト」は、三鷹のキャラクターであるPokiを今まで以上に広く知ってもらうとともに、4コマまんがを通じてPokiというキャラクターに新しい物語を与え、多くの人に親しんでもらい、その魅力を広めていくために開催します。
審査員
- 林家木久蔵氏(落語家・ふるさと三鷹応援団)
- 小坂タイチ氏(イラストレーター)
- 現代洋子氏(漫画家)
- 西岡純一氏(三鷹の森ジブリ美術館 広報・学芸担当スーパーバイザー)
- 三鷹市スポーツと文化部長
賞および商品について
最優秀賞 | 1点 | 賞金30,000円 |
---|---|---|
優秀賞 | 4点 | 賞金5,000円 |
入選 | 数点 | 記念品贈呈 |
最優秀賞 | 1点 | 図書カード10,000円分 |
---|---|---|
優秀賞 | 4点 | 図書カード5,000円分 |
入選 | 数点 | 記念品贈呈 |
-
募集対象
Pokiが登場する4コマまんが作品
応募者本人が制作した未発表のオリジナル作品で日本語を使用した作品 -
応募資格
プロ、アマ、住所、年齢等を問わず、どなたでも応募できます。募集要項をよくご確認の上ご応募ください。
※15歳未満の方は、保護者の同意が必要です。
応募条件
三鷹のキャラクターPokiを使った4コマまんが
- Pokiの表情や動きなどを変更してもOKです
- Poki以外の既存のキャラクター(スタジオジブリの作品に登場するキャラクターや、他の著作権が生じるキャラクター全般)が登場するものは認められませんので注意してください
- 電子データ・手書きのどちらの場合も、写真を加工したものは不可とします
- 応募作品数はお1人3点まで
1.電子データで応募する場合
形式:JPEG形式こちらのフォーマットを使用してください。
ファイルサイズ100MB以内
2.手書きで応募する場合
形式:原稿1枚につき1作品こちらのフォーマットを使用してください。
応募期間
2022年7月15日(金)~2022年9月30日(金)
※郵送は2022年9月30日(金)必着
応募方法
応募の際は、募集要項を必ずお読みの上、以下のいずれかの方法でご応募ください。
1.電子データで応募する場合
下記応募フォームより応募してください。
入力内容:氏名、氏名ふりがな、生年月日、電話番号、住所、メールアドレス、性別、ペンネーム、ペンネームふりがな、作品タイトル、15歳未満の人は保護者の同意が必要です。
2.手書きで応募する場合
チラシ裏面の応募票もしくはこちらの応募票フォーマットを印刷の上、下記宛先に郵送してください。(郵便代はご負担ください)
こちらのフォーマットを使用してください。
下記宛先に郵送してください。
〒181-8525東京都三鷹市下連雀3-38-4三鷹産業プラザ2F株式会社まちづくり三鷹内
Poki4コマまんがコンテスト事務局
よくあるご質問
- Q紙で応募する場合、エンピツやクレヨンなどペン以外のもので書いても良いでしょうか。
- Aエンピツやクレヨンなどで書いた作品でも応募できます。
- Q他の作品のキャラクターを登場させても良いでしょうか。
- A他の作品のキャラクターが登場する作品は応募できません。
- Q手書きで3作品応募しようと思いますが、応募用フォーマットの載ったチラシが1枚しかありません。
- Aチラシをコピーしていただくか、こちらからダウンロードできます。
- Q手書きの作品を応募しようと思いますが、作品を手元に残しておきたいです。
- A作品のコピーで応募し、原本はお手元に残してください。
- Q手書きで応募した作品を返却してほしい。
- A原則として手書きでご応募いただいた作品は返却いたしませんので、応募の際にコピーを取りコピーで応募し、原本はお手元に残してください。
注意事項
- 公の秩序または、善良な風俗を害するおそれがあるものはご応募できません。その他、主催者側が不適切と認めたものは、公開しない場合があります。入賞後でも、違反が認められた場合、入賞を取り消します。
当事業の運営を妨げる行為があった場合は、応募を認めないことがあります。 - 入賞発表、作品展や広報媒体等に使用する作品には、制作者の氏名(またはペンネーム)を明記させていただきます。
著作権等について
- 応募作品の著作権は応募者ご本人に帰属します。ただし、Pokiの著作権は株式会社スタジオジブリに帰属するため、応募作品を、有償・無償を問わず出版したり、SNS・ホームページ等を通じて発表する場合は、事前に主催者にご相談いただくことが必要となります。
- 応募作品について、主催者及び主催者が認めた者(以下、まとめて「主催者等」)が管理する出版物・ホームページへの掲載、主催者等が行うイベントでの展示、その他三鷹市の広報活動などで二次利用する場合があります。
- それ以外の目的で使用する場合は、応募者の了承を得た上で使用します。なお、使用の際、トリミング等の加工をする場合があります。
- なお、応募した作品は返却しません。手書き原稿をお手元に残したい場合は、コピーをとりコピーでご応募ください。
個人情報の取り扱いについて
今回ご登録いただく個人情報は、入賞通知、コンテストや関連事業に関する案内送付、賞品の送付、お問合せへの対応など、本コンテストを運営するために必要な範囲で使用させていただきます。また、運営を委託する事業者には、Poki4コマまんがコンテスト事務局と同じく、適切で安全に管理することを義務づけます。当社は、皆様から収集させて頂いた個人情報を皆様の同意なしに他者に提供することはありません。
なお、必要な個人情報を提供していただけない場合は、当該応募は受け付けることができません。
入賞者は、広報や展示の際、氏名(またはペンネーム)を公表させていただきます。
データでの応募の際に送信されるデータ(作品及び個人情報)は、運営主体である株式会社まちづくり三鷹の個人情報保護方針に基づき、適切に取り扱い、処理を行います。
応募前に必ず「個人情報保護方針」をご確認ください。
内容の変更について
コンテスト開催にかかる内容について、予告なしに変更する場合があります。
主催
Poki4コマまんがコンテスト実行委員会
(三鷹市、株式会社まちづくり三鷹、特定非営利活動法人みたか都市観光協会で構成)
協力
三鷹の森ジブリ美術館
後援
三鷹市教育委員会