連雀通りまちづくり協議会活動紹介
連雀通りまちづくり協議会
連雀通り商店会会員及び近隣住民の方が中心。
南浦交差点から狐久保交差点までの約400メートルの連雀通りを、安全で安心な歩行空間の確保と、良好な都市景観の形成、そして商店街の活性化を図るためのまちづくり構想を策定し、三鷹市長に提案するとともに、将来にわたり地域のまちづくりを推進することを目的として設立されました。
協議会会員、三鷹市及び株式会社まちづくり三鷹が協働でよりよいまちづくりを進めていきます。
協議風景
平成17年度市長への提言
「まちづくり情報コーナー」の開催
毎年地域住民の皆様への情報提供のために、まちづくり情報コーナーを開催しています。活動内容の展示や連雀通りの整備について、地域の皆さんのご意見を聞いています。
まちづくり情報コーナー
まちづくり情報コーナー
まちづくり情報コーナー
設立
平成16(2004)年8月31日(発足式)
2020年度(令和2年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2019年度(平成31年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2019年度連雀通りまちづくり協議会開催状況.pdf(58KB)
2018年度(平成30年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2017年度(平成29年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2016年度(平成28年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2015年度(平成27年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2014年度(平成26年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2013年度(平成25年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2012年度(平成24年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2012年度連雀通りまちづくり協議会開催状況.pdf(99KB)
2011年度(平成23年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2011年度連雀通りまちづくり協議会開催状況.pdf(93KB)
2010年度(平成22年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2009年度(平成21年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2008年度(平成20年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2007年度(平成19年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2006年度(平成18年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2005年度(平成17年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2004年度(平成16年度)連雀通りまちづくり協議会開催状況
2004年度(平成16年度)連雀通りまちづくり勉強会開催状況
月日 | 種別 | 人数 | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|---|
4月16日(金) | 勉強会 | 16人 | 通りの問題点、商業活動活性化について。 | 第一会館 |
5月25日(火) | 勉強会 | 20人 | 道づくりとまちづくりについて。 | 第一会館 |
6月29日(火) | 勉強会 | 14人 | 電線類地中化について。 | 第一会館 |