デジタル活用相談サロン
シニア層へのスマートフォンが普及し、端末を有しているデジタル弱者への対応が必要になっている背景を受け、三鷹市が設置する「デジ活サポートサロン」において、スマートフォンの操作や市のアプリの活用、オンライン手続方法などをサポートする事業を受託しています。
サポートサロンには、講習を受講した「デジタル相談員」を配置。市民の相談員が市民をサポートする、共助の仕組みを作るとともにスキルを持った市民の活躍の場を提供しています。
【三鷹市受託事業】「デジ活サポートサロン」
予約なしでもご相談可能です。以下の日時・場所にお気軽にいらしてください。
開設日:毎週水曜日 13:00~17:00
場 所:市民参加でまちづくり協議会 事務局拠点
※三鷹駅南口から徒歩4分 中央通り商店街にあります。
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-33-3 アールヴェール三鷹中央通り 2階 ⇒詳細地図はこちら
※三鷹駅南口から徒歩4分 中央通り商店街にあります。
〒181-0013 三鷹市下連雀 3-33-3 アールヴェール三鷹中央通り 2階 ⇒詳細地図はこちら
主なサポート内容:
- 三鷹市オンライン手続サポート(みたか電子書籍サービス、健康診断・予防接種等オンライン手続など)
- 三鷹市公式アプリ操作サポート(ごみ分別アプリ、タッタカくん!ウオーク&ランなど)
- 無料Wi-Fiサービス「Mitaka FREE Wi-Fi」設定サポート
- アプリのインストールや操作について説明、サポート
ご予約・ご質問等詳細は、三鷹市HPでご確認ください。
⇒三鷹市HP「デジ活サポートサロン」