よくあるご質問(FAQ)
会社について
Q まちづくり三鷹について知りたい。
A 会社概要等についてはこちらをご覧ください。
Q まちづくり三鷹が取り組んでいる事業について話を聞きたい。視察の受け入れはありますか?
A 視察の受け入れをしています。視察をご希望の方はこちらをご覧ください。
Q 訪問したいのですが、場所を知りたい。
A 所在地は、東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ2階です。地図はこちらをご覧ください。
営業時間は、平日9:00~17:30・土日9:00~17:00、祝日は休みです。
※事情により窓口営業時間を変更している場合があります。
SOHO等小規模事業者向けオフィス等について
Q 現在空いている入居用オフィスはありますか?
A 各施設とも空きが出た時点で募集をします。当社ホームページや市報などでお知らせします。
なお、当社のメールニュースでも入居者募集のお知らせを配信します。メールニュース配信登録はこちら。
Q 短期間、短時間使用できるオフィスはありますか?
A 三鷹産業プラザにはコワーキングスペース「ミタカフェ」があります。詳しくはこちらをご覧ください。
Q サテライト事務所としての入居はできますか?
A 三鷹産業プラザにはサテライト用オフィス「サテラ三鷹」があります。詳しくはこちらをご覧ください。
Q 起業・創業者向けオフィスはありますか?
A 三鷹産業プラザには、インキュベーションオフィス「三鷹インキュベース」があります。詳しくはこちらをご覧ください。
また、そのほかインキュベーションオフィスとして「三鷹市SOHOオフィス」があります。詳しくはこちらをご覧ください。
なお、起業・創業者向け支援メニューは、こちらからご確認ください。
三鷹産業プラザ駐車場・駐輪場について
Q 駐車場はありますか?駐車できる車の制限はありますか?
A 併設して「三鷹産業プラザ駐車場」があります(タワー型機械式駐車場)。車高等車両規格に制限があります。車高:1.55m、車幅:2.05m、車長:5.3m、総重量:2.3tまでです。
三鷹産業プラザ駐車場(有料)利用料等についてはこちらをご覧ください。
メンテナンス等の事情でご利用いただけない場合があります。
周辺道路や周辺民地への無断駐車はお断りします。
Q 障がい者用駐車場はありますか?
A 平置きの駐車区画(1台分)を用意しています。
ご利用の際は、ビル1階管理室警備員に必ずお声がけください。長時間の駐車あるいは当館来館以外の利用はお断りします。
Q 7階貸会議室等三鷹産業プラザを利用した場合、三鷹産業プラザの駐車場は無料になりますか?
A 申し訳ありませんが、三鷹産業プラザ7階貸会議室利用者向け無料サービスはありません。
店舗(テナント)ご利用の場合は、サービスが異なりますのでご利用店舗等でお尋ねください。
なお駐車場回数券を駐車場窓口及び当社窓口で販売しています。
キャッシュレス支払い可。
Q バイクは停められますか?
A 申し訳ありませんが、三鷹産業プラザには来館者向けバイク駐輪場所はありません。
周辺の市立駐輪場には原動機付自転車(50ccまで)の一時利用ができるところもあります。こちらでご確認ください。
また、周辺歩道等道路上の無断駐輪はお断りします。放置バイクとして撤去する場合があります。
Q 自転車は停められますか?
A 三鷹産業プラザ地下1階に、三鷹市立三鷹産業プラザ駐輪場(一時利用)があります。詳しくはこちらをご覧ください。
※地下1階には、テナント(入居者)用駐輪場もありますが、一般の方はお使いいただけません。ご注意ください。
また、ビル周辺歩道等道路上の無断駐輪はお断りします。放置自転車として撤去する場合があります。
三鷹産業プラザ店舗(テナント)について
Q 三鷹産業プラザのお店を知りたい。
A 詳しくはこちらをご覧ください。お問い合わせは直接各店舗(テナント)へお願いします。
三鷹産業プラザ貸し会議室について
Q 三鷹産業プラザに貸出会議室がありますか。利用制限、利用者制限はありますか。
A 次の1~3の貸出施設(貸会議室)があります。
1 三鷹産業プラザ7階貸し会議室は、法人・個人問わず市民でない方もご利用いただけます。商用利用可。
物販や展示会目的でもご利用いただけます。ケータリングも可能です。
広さは50㎡~最大220㎡(5部屋・部屋レイアウトにより収容人数は異なります)です。
ご利用前に、三鷹産業プラザ会議室施設予約システムの登録が必要です。
2 三鷹産業プラザ3階サテラ三鷹プロジェクトルームは、法人・個人問わず市民でない方もご利用いただけます。商用利用可。
1部屋・収容人数最大10名。室内で食事はできません。
ご利用前にサテラ三鷹の登録が必要です。
3 三鷹産業プラザ地下1階三鷹インキュベーションミーティングルームは、現在、一般貸出準備中です。
Q 会議室の仮予約をしたい。電話で予約をしたい。
A 三鷹産業プラザ7階会議室をはじめ、三鷹産業プラザ内の貸出施設では仮予約制度はありません。
また、申し訳ありませんが電話予約は承れません。
それぞれの施設の予約方法をご確認ください。
Q 7階貸会議室の空き状況を知りたい。
A 三鷹産業プラザ7階貸会議室については、空き状況をインターネットサイト「三鷹産業プラザ施設予約システム」で公開しています。
どなたでも空き情報をご確認いただけます。
インターネットの閲覧ができない方は、お電話でまちづくり三鷹までお問い合わせください(上記公開情報と同じ内容です)。
三鷹産業プラザ7階貸会議室について、よくある質問(FAQ)はこちらをご覧ください。
三鷹市内の駐輪場について
Q 通勤・通学で利用できる駐輪場を探している。
A 当社では、三鷹市の指定管理者として三鷹市立駐輪場を管理しています。
定期(あるいは月ぎめ)と一時利用があります。自転車と電動機付自転車(50CCまで)が停められます(駐輪場ごとに異なります)。
三鷹市立駐輪場は、三鷹駅南口周辺、三鷹台駅、井の頭公園駅、つつじヶ丘駅にあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
三鷹市管理の無料駐輪場、サイクルアンドバスライド駐輪場、シェア自転車については、三鷹市にお問い合わせください。
Q 自転車をかりたい。
A すずかけ駐輪場で、レンタサイクルを運営しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
三鷹の森ジブリ美術館のチケットについて
Q 入場券はどこで買えますか?
A 一般チケットは、コンビニ・ローソンで販売しています。別に、三鷹及び近隣市民・在勤・在学者向けに「市民特別枠チケット」があります。三鷹駅南口の「みたか観光案内所」で販売しています。詳細はみたか都市観光協会のWEBサイトをご覧ください。
Q 市民特別枠チケットの売り切れなどの情報は教えてもらえますか?
A 三鷹駅前の「みたか観光案内所」でお尋ねください。 みたか都市観光協会のWEBサイト をご覧ください。