ご利用の際の注意事項
4階 ミーティングルームの注意事項はこちら
地下1階 セミナールーム(三鷹iクラブ専用)の注意事項はこちら
ご利用の際の注意事項
三鷹産業プラザ7階会議室ご利用の際の注意事項です。(2018年3月14日現在)
ご利用当日
ご利用時間になりましたら、ご利用責任者の方は三鷹産業プラザ(以下当施設)受付にお越しください。
当施設係員がチェックリストをお渡し後、開錠します。
受付場所:9:00~17:00(2階受付)、17:00~22:00(7階受付)
ご利用時間途中の部屋の間仕切、壁移動はできません。
また、ご利用者様による壁移動は大変危険な為、行わないでください。
ご利用時間
ご利用時間は、準備・後片づけの時間を含みます。開始時間・終了時間を厳守願います。机・椅子は部屋の隅に重ねて置いてありますので、利用時間内にお客様ご自身で会場設営を行ってください。ご利用終了後は、同様に利用時間内に、机・椅子などを元の位置に戻して終了してください。
来館者用の掲示
インターネットにてお申込みいただいた企業・団体名、行事名、部屋番号、開始終了時間を1階エントランス及び7階ロビーに掲示します。また、各部屋のドア横に会場名と行事名を掲示します。掲示内容について当日の急な変更はお受けいたしかねますのであらかじめご連絡ください。
夜間枠のご利用
夜間枠でのご利用の場合、17時30分以降の備品などの追加、変更のお申し出については対応いたしかねますのでご了承ください。
音楽、運動、水気、火気の利用制限
当施設は完全防音ではありませんので、マイクの音量、BGM等の音楽は、他の利用者の迷惑にならない程度でお願いします。なお、楽器を使った生演奏・カラオケはお断りします。また、激しい運動、水や火を使ったご利用は禁止しています。
全室禁煙
喫煙は館内の指定された場所にてお願いします。
終了後のお願い
会場・利用機器の片づけ
- 終了後は、会場および備品は必ず元の状態にお戻しください。なお、破損または滅失した場合は、相当額の弁償をしていただく場合があります。
- ゴミは、必ずお持ち帰りください。
- 持ち込みの道具類は、終了後に撤去してください。
- 利用開始時にお渡ししたチェックリストの項目を確認ください。利用後はチェックリストに記入いただき指定の場所にお戻しください。詳しくは、当日お渡しするチェックリストをご確認ください。
守っていただくこと
利用者は次のことを守っていただくとともに、入場者にも同様に徹底していただくことをお願いします。
- 利用許可のない施設の利用及び立ち入りの禁止
- 壁、柱、扉などにポスターを貼る。釘を打つなどの行為の禁止
- 危険物や不審物、動物(介助犬を除く)の持ち込み禁止
- 定員を超えての入場の禁止
- 故意による設備等の破損の禁止
- 騒音や大声、暴力行為など他人に迷惑をかける行為などの禁止
- 避難経路の確認及び入場者の安全確保
- 指定の場所のみでの喫煙へのご協力
- 当施設のケータリング契約業者以外の飲食物の持ち込み禁止
利用の制限等
次のいずれかに該当するときは、施設利用不承認、または、制限付承認、利用停止、取り消しを行なう場合があります。
1) 利用を承認しない場合
- 公の秩序または、善良な風俗を害するおそれがあると認めるとき
- 施設または付属設備を損傷するおそれがあると認めるとき
- 管理上支障があると認めるとき
- 「暴力団による不当な行為の防止等に関する法律」に規定される暴力団員であると判明したとき
- その他当社が利用を不適と認めるとき
2) 利用承認を制限、停止、取り消しをする場合
- 利用の目的、条件に違反したとき
- 災害などの事故により会場の利用ができなくなったとき
- 工事その他の都合により、当社が特に必要と認めたとき
譲渡、転貸の禁止
当施設会議室の利用権は、第三者に譲渡したり、転貸することはできません。